RainyDay~Ver.2
基本的にまったり。
今回はグランブルーのお話(・o・)
2015/01/27 Tue. 01:42
こんばんは!人差し指が痛すぎて目が覚めてしまいました・・・
本当皮膚の荒れが治らなくてつらうぃーーーーーーーー!!!!!!
皮膚科行って薬塗って治す→家事する→荒れる→(ry
延々と繰り返しております・・・・
長女産むまでこんな風になったことなかったんですけどね!!!
さて今回はリネのお話じゃないよ!!!
実は先ほどとある方がWISでグランブルーやるかもー!的な事を言ってくださって////
少しでも最初スムーズにいけばなー的な感じで
ざっくり説明をばばばば(・o・)
私、リネもグランブルーも適当なんで参考にならないかもなんですけどね!!!
少しでも参考になれば!!

これがマイページ画面です、自分の現在のジョブの絵がでます。
①の部分は、騎空団(リネで言うクランですね)に所属していて、団長か副団長さんが
アビリティ発動させてくれれば出たはずです。
自分でも発動させられたような気もしますが、騎空団入ってまだ数日なんで
よくわかりません!!!
AP(緑のゲージ)はクエスト進行に必要なものです。
最初の方は5とかの消費で1回分ですかね。
なくなった後でも「エルクシールハーフ」(APを半分回復)か「エリクシール」(AP全回復)
のどちらかで回復させることができます。
BP(赤い丸のもの)はマッチバトルという、団体でボス討伐する際に、ボスのランクによって1~5消費します。
こちらは「ソウルシード」(1個使用でBP1回復)か、「ソウルパウダー」(1個使用でBP全回復)
ですぐさま回復させることが可能です。
真ん中→の△タウン ってところは、クリックすると
画面が切り替わり、キラキラしてる所をクリックでトレジャーアイテムorソウルシードが獲得できます。
多分1回きりです。
*ある程度物語を進めると、「カジノ」に行けますが、そこのアイテムは毎日ランダムで獲得可能です。
最初にステータス系のざっくり説明(・o・)

ランク→Lvのこと ジョブLv→そのまんま
黄色いコインみたいなの→おかねです。ガチャ回すのに使う。 虹色の石→虹なんちゃらって名前。エリクシール等と交換
変な紫のマーク→JP(ジョブポイント) その隣の石→よくわからん
ついでですが、虹色の石は3,000貯めると10連ガチャ回せます。SSRキャラ武器や、召喚獣的なのがあたるかもー?
でもゴミの可能性も高いので、ガチャするなら普通に課金した方がいい気もする。
(この石、1個の話が4回分なんですが、それクリアorサブクエ等クリア、または称号入手時じゃないと手に入らないアイテムなので)
だったらエリクシールが1個100個との交換なのでそっちに回したほうがいいかなー
と思って私はそうしてます。
無課金で遊びたいなら3000個タメてもいいと思いますが、
正直ガチャでSSRキャラ1人くらい居ないとある程度進めると全滅とかザラです。

騎空団入ってるとこんなふうになる。
チャットもできますが、掲示板的に使ってる人が多いかも。
このサポーター召喚石ですが、召喚獣がある程度揃ってきたらセットしとくといいと思います。
*公式掲示板で、サポ石セットしてない奴ってなんなん?って怒ってる人結構多いので・・
これを登録しておくことで、クエスト開始時ランダムで、自分の召喚獣がサポートにどうですか!
って出ます。選んでもらえるとサポートさんきゅー!みたいな感じで、100ルピもらえます。

PT編成です。
PT編成は、キャラクター、武器、召喚石全て合わせての考えなので
うっかりPT解散すると武器も全部外れました。ご注意を。
武器、召喚石は「おまかせ」でいいと思います。
キャラはそれぞれ属性を持ってるので、序盤は火→土→水→風だっけ?順番おぼえてない・・
私が今ランク35なんですが、確か30近くになってから属性がフリーになるので
そのくらいから好きに編成するといいかなーって感じです。
でもクエストの4個目は大抵ボス戦なので、ヒールが使えるキャラは属性相性悪くても入れておいてくださいね・・
私は序盤適当すぎて何度も全滅しました^0^

これが自分のジョブ関係のページです。
1個のジョブは最大20までLvが上がり、MAXになるとマスターしたことになります。

最初はこちら(下にモンクもあります)から選ぶ感じで、MAXになったら
未習得のジョブを、最初に話に出たJP(ジョブポイント)を使って購入してく感じです。
JPはレベルが上った際と、イベント等のガチャで出ます。
*イベントのガチャはボス討伐報酬のアイテムでやるので、課金じゃないです
ちなみに私が今使ってる「オーガ」のジョブは、上位ジョブを2種類マスターまで上げてから
習得できるようになります。

こんな風に習得できるもの、できないものが判断できるようになってます。
未習得の基本ジョブは100JP、上位ジョブは200JPで1個取得できます。

ちなみにEXアビリティというものが設定できるのですが、1個のジョブをマスターして、
ジョブチェンジをした際に違うジョブのアビリティが1個だけ使えるって感じなので、
最初は使えませんのであしからず。
次にクエスト開始時の画面です。

①の島を移動で別の島に移動できます。サブクエやボス討伐したいときはこちらで選ぶ感じ。
②のエクストラですが、これはイベントボスや曜日クエストの一覧が出ます。
ちなみにこちらに出るものは大体一人で討伐しなければいけませんので、序盤に挑む際は
エリクサーやPT編成をしっかりとしてからやってくださいね(・o・)
③のマルチバトルですね。1/26日~開始のイベントはマルチバトル形式の討伐イベントです。
自分で発見させる際はAP消費ですが、他の方が救難信号を出されて応戦に行く際はBP消費です。
*間違ってクエスト中にマイページボタンを押しても、再度クエストボタンを押すとPOPで
「続きやりますか、やめますか」みたいな感じで出てくれるのでご安心ください。
クエスト開始の際のお話。
毎回クエスト開始時には他の方の召喚獣を1体お借りできます。

一番上の属性欄が「フリー」なので、この回は適当に選びましたが、なるべくは弱点属性のものを
お借りしたほうがいいと思います。
*場合によっては「魅了」スキルを使ってくれる召喚獣も居るので一概には言えないんですけどね!

戦闘画面です。
敵が2体居ますが、右側の敵から攻撃してくっぽいです。
嫌だったら敵の名前をクリックすると、ロックオンできるのでそうしてください(・o・)
左の真ん中のカラフルなものは属性の強い弱い的な図です。私は見てません()
そしてキャラの所ですね。
緑のゲージ、緑の文字はHPです。
その下の20%ってのは奥義ゲージです。基本100%になると発動します。
*1~4のキャラが居ますが、1,2と発動した際、3番目のキャラが80%でも発動したりもします。
んで下のアビリティの■ですね。
赤いのは攻撃するアビリティ、オレンジは自己エンチャみたいな感じです。
ジャンヌちゃんの所の青いのは、デバフ系のものの色です。
召喚獣はサポートのものはバトル開始時から呼ぶことが可能です。
自分の召喚獣は決まったターンが過ぎないと召喚できませんので気をつけてください。
(使うタイミング的な意味)

キャラクターの絵の所に何か付いてるのが見えると思うんですが、
これがエンチャがついた感じです。
使用したアビリティは数ターン経過することで再び使用できます!

奥義の発動が「オート」だと、100%になり次第、このように発動します。
単体での発動だとそれでターン終了になってしまいます。

全員発動準備完了(・o・)
全員が奥義を出すとー
ターン終了前に秘奥義みたいなのが出ます。

こんな感じ。
主人公キャラ(自分)の武器属性が、相手モンスターの弱点だったりするとかなりいいダメージが入ります。
そんな感じかなー????
私的なお話ですが、マルチバトルはLv低くても全然出ていいと思います(・o・)
少しでも敵を攻撃できれば、レアアイテム出たりするので!!
あとは自分の武器の強化とかですかね(・o・)
のーまる、れあ、Sれあ、SSれあかな?
あるんですがまぁ適当に・・(^ω^ )
わからないことあったら私で分かる範囲ならお話しますねー!!!!
グランブルーでお待ちしてます(^ω^)
あ、リネもやってますよ(震え声)
PS
ケータイ版のはやっぱり時間によってラグいので、PC版のが私は好きだなーとか。
Trackgack -- | Comment 0
コメント
コメントの投稿
| h o m e |